社会福祉法人津久見市社会福祉協議会|ボランティア|障がい者福祉|地域福祉|共同募金|専門相談|大分県津久見市|つくみ|社協
採用情報
地域福祉
地区社協活動
総合相談窓口
津久見市福祉施設・事業所等連絡会
団体とのネットワークづくりの推進
在宅福祉サービス事業
災害に関する社協の役割について
福祉バスの運行
ふれあいいきいきサロン
民児協
ボランティア
ボランティアに関心のある方へ
ボランティアセンター
福祉教育の取り組み
ボランティア活動の様子
災害ボランティア募集
災害ボランティアネットワーク連絡会
社協会費
地域包括支援センター
地域包括ケア会議
にじカフェ(認知症カフェ)
認知症サポーター養成講座
ハートの会(介護者の集い)
障がい者相談支援事業所
日常生活自立支援事業
赤い羽根共同募金
市民ふれあい交流センター
専門相談
出前講座メニュー
リンク集
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
サイトマップ
つくみの路地
http://tsukumi-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
●PDFが閲覧できない方は、こちらからAdobe Readerのダウンロードをお願い致します。
≫
ダウンロードはこちら
≪
社会福祉法人 津久見市社会福祉協議会からのお知らせ
社会福祉法人 津久見市社会福祉協議会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
玖珠町八幡地区社協の方々が視察研修のため来所します
2017-02-02
玖珠町八幡地区社協の役員約20名の方が視察研修に来所されます。
日時 平成29年2月2日(木)13時30分~
場所 市民ふれあい交流センター
内容 津久見市における地区社協の取り組みについて 等
平成28年度ふれあいいきいきサロン連絡会の開催について
2017-01-31
平成28年度ふれあいいきいきサロン連絡会
日時 平成29年1月31日(火) 13:30より
場所 津久見市民会館 第1会議室(1階)
内容 ・レクリエーションについて
・事務連絡
第3回理事会・評議員会の開催について
2017-01-24
第3回理事会、第4回共同募金委員会及び第2回社会福祉大会の開催
日時 平成29年1月24日 10:00より
場所 市民ふれあい交流センター
第3回評議員会の開催
日時 平成29年1月24日 13:30より
場所 市民ふれあい交流センター
にじカフェ(認知症予防)オープン 1月17日(火)
2017-01-17
出張にじカフェ(認知症予防)in津久見市民会館開催について
2017-01-12
出張にじカフェ(認知症予防)in津久見市民会館を開催します。
心地よい音楽を聴きながら、ゆったりした時間を過ごしませんか?
お菓子とコーヒーやお茶をご用意しています。
日時 平成29年1月12日(木)17:00~20:30
場所 津久見市民会館 展示ホール
にじカフェオープンしました
2016-12-20
「にじカフェ」オープンしました。
一般の方33名、福祉関係者14名、ボランティアの方5名の計52名が参加してくれました。ボランティアの2名がたてるお抹茶は好評で、お菓子がなくなるくらいの盛況ぶりでした。
途中、社協局長のギター演奏やビンゴゲームをして楽しく過ごしました。
また、3名のボランティアさんにも活躍していただきました。参加者同士の会話も弾み、楽しい時間となりました。
次回は平成29年1月17日(火)10時からです。
にじカフェ(認知症予防)オープン 12月16日(金)
2016-12-16
社会福祉協議会理事会、評議員会並びに共同募金委員会開催
2016-12-09
下記日程で各種会議が開催されます
・平成28年度第2回社会福祉協議会理事会並びに第3回共同募金委員会
日時 平成28年12月9日(金)9:30~
場所 市民ふれあい交流センター
・平成28年度第2回社会福祉協議会評議委員会
日時 平成28年12月9日(金)13:30~
場所 市民ふれあい交流センター
民生委員・主任児童委員の退任式・委嘱状伝達式・臨時総会等が開催されます
2016-12-06
一斉改選により退任する委員の退任式、12月からの1期3年間を務める委員への委嘱状伝達式、民児協による臨時総会および歓送迎会が開催されます。
期日:平成28年12月6日(火)
場所:津久見市民会館
日程:15:30~ 退任式および委嘱状伝達式
16:15~ 臨時総会
17:30~ 歓送迎会
民児協女性部会研修会が開催されます
2016-11-15
民生委員・主任児童委員の女性委員による研修会が開催されます。
期日:平成28年11月16日(水)
日程:10:00~ 今年3月に新しくなった消防署の見学
11:20~ 市民ふれあい交流センターにて意見交換
4
5
6
7
8
9
10
11
12
津久見市社会福祉協議会地図
≫大きい地図はこちらから
社会福祉法人
津久見市社会福祉協議会
〒879-2441
大分県津久見市中央町760番地133
TEL
0972-82-5000
FAX
0972-82-5003
----------------------------------
Call
Send SMS
Add to Skype
You'll need Skype Credit
Free via Skype
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協とは?
|
事業計画・事業報告
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
地域福祉
|
ボランティア
|
社協会費
|
地域包括支援センター
|
障がい者相談支援事業所
|
日常生活自立支援事業
|
赤い羽根共同募金
|
市民ふれあい交流センター
|
専門相談
|
出前講座メニュー
|
リンク集
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
つくみの路地
|
<<社会福祉法人 津久見市社会福祉協議会>> 〒879-2441 大分県津久見市中央町760番地133 TEL:0972-82-5000 FAX:0972-82-5003
Copyright © 社会福祉法人 津久見市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン