大村司法書士の法律相談の日程変更について(4月分)
2019-04-10
大村司法書士法律相談日の変更
(変更前)4月11日(木) 13:00~16:00
↓
(変更後)4月10日(水) 13:00~16:00
平成31年度赤い羽根共同募金地域助成事業の募集について
2019-04-01
重要
10月から始まる赤い羽根共同募金運動の計画策定にあたり、地域福祉を推進する目的で活動を行う団体に対し、助成の募集をいたします。助成対象は、ボランティアグループ、NPО法人や自治会(地区社協)等の実施する地域福祉の推進を目的とした事業です。
つきましては、各ボランティアグループや自治会(地区社協)等で、新元号2年度(来年度)実施予定の事業に本助成事業の活用を希望される場合は、別紙実施要領を参照のうえ、津久見市共同募金委員会(社会福祉協議会内)備え付けの申請書類を提出してください。
記
1.募集期間 平成31年4月1日(月)~令和元(平成31)年5月15日(水)
2.助成金額 1事業につき原則5万円以内
3.助成事業の例
・地区社協で見守りを行う際のスタッフジャンバーや帽子、腕章等の購入
・地区社協やサロンで活用する食器類、パソコンやデジタルカメラ等の購入
・ボランティアグループで活用している備品の故障や老朽化に伴う買い替え
・安否確認用の旗等の購入
・防災対策に関する事業 など
・平成31年度共同募金地域助成事業実施要領 ⇐こちら
第5回地域福祉活動計画策定委員会
2019-03-28
日 時 平成31年3月28日(木) 13時30分 開会
場 所 市民ふれあい交流センター(大会議室)
内 容 素案の検討 他
第4回社協評議員会の開催について
2019-03-27
日時 平成31年3月27日(水)13:30~
場所 市民ふれあい交流センター
協議内容
①給与規程の改正(案)について
②就業規則の全部改正(案)について
③育児介護休業の全部改正(案)について
④平成31年度事業計画(案)について
⑤平成31年度一般会計収支予算(案)について
第4回社協理事会及び共同募金委員会の開催について
2019-03-20
1.日 時 平成31年3月20日(水) 13時30分開会
2.場 所 市民ふれあい交流センター
3.協議内容 共同募金委員会
①平成31年度共同募金助成計画(案)について
その他
理事会
①給与規程の改正(案)について
②就業規則の全部改正(案)について
③育児介護休業の全部改正(案)について
④平成30年度一般会計収支補正予算(案)について
⑤平成31年度事業計画(案)について
⑥平成31年度一般会計収支予算(案)について
第36回歳末たすけあいチャリティーショーが開催されました
2018-11-24
津久見市民会館にて、3年ぶり36回目となる「歳末たすけあいチャリティーショー」が開催されました。
昨年は水害のため、また、一昨年は市民会館改修のために開催できませんでしたので、久しぶりの歳末イベントの開催となりました。
チャリティーショー当日は3連休の中日でしたが、600人を越える方からご来場いただき、約3時間、14のプログラムを用意したショーは大盛況のうちに閉会となりました。
このチャリティーショーで得た収益は、歳末たすけあい募金として、市内の要保護・準要保護世帯の小中学生や地域の公民館および集会所の改修・備品整備等に配分されます。
ご出演いただいた皆様や司会にご協力いただいた皆様、そして、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
昨年は水害のため、また、一昨年は市民会館改修のために開催できませんでしたので、久しぶりの歳末イベントの開催となりました。
チャリティーショー当日は3連休の中日でしたが、600人を越える方からご来場いただき、約3時間、14のプログラムを用意したショーは大盛況のうちに閉会となりました。
このチャリティーショーで得た収益は、歳末たすけあい募金として、市内の要保護・準要保護世帯の小中学生や地域の公民館および集会所の改修・備品整備等に配分されます。
ご出演いただいた皆様や司会にご協力いただいた皆様、そして、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
歳末たすけあい募金による各区福祉拠点整備助成事業の実施について
2018-10-01
第36回歳末たすけあいチャリティーショーの開催および出演者募集のお知らせ
2018-11-24
~第36回歳末たすけあいチャリティーショーの開催および出演者募集のお知らせ~
歳末たすけあいチャリテイーショーが、平成30年11月24日(土)12:00から津久見市民会館大ホールにて開催されます。
今年で36回目を迎えるこのショーですが、昨年は水害のため、また一昨年は市民会館改修工事のために開催できておらず、今年は3年ぶりの開催となります。
開催にあたって、以下の2つの枠での市外からの出演者を募集いたします。
皆さまからのご連絡をお待ちしております。
☆「ただいま」枠
津久見市出身の方や、以前津久見市に住んでいた方など、津久見市にゆかりのある方がお申し込みいただけます。
☆「はじめまして」枠
津久見市外の方がお申し込みいただけます。太鼓やダンスなど、ステージでご披露ください。
※津久見市在住で出演をご希望される方のお申し込みにつきましては、10月発行の社会福祉協議会広報誌『たちばな』にてお知らせをいたします。
詳細につきましては、津久見市社会福祉協議会までお問い合わせください。
津久見市社会福祉協議会
(担当:小野 0972-82-5000)
平成30年度第1回福祉施設事業所等連絡会
2018-10-16
平成30年度第1回福祉施設事業所等連絡会
日 時 平成30年10月16日(火)15:30~
場 所 市民ふれあい交流センター
内 容 ①「移動スーパーとくし丸」について
ユーマートシニアライフサポート
②「津久見市民生委員児童委員協議会の活動について」
津久見市社協職員
③その他
大村司法書士の法律相談日の変更について
2018-10-10
大村司法書士の法律相談日の変更について
<変更前> 日 時 平成30年10月11日(木)13:00~16:00
<変更後> 日 時 平成30年10月10日(水)13:00~16:00
RSS(別ウィンドウで開きます) | (51~60/186件) |