ふれあいいきいきサロン


目 的
地域の中で、安心して暮らしていくために、誰もが気軽に参加し、住民同士のつながりや絆を深めたり、高齢者などの孤立や閉じこもりの予防、生きがいづくりなどを目的として、地域の人々が主体となって運営する活動です。
津久見市ふれあいいきいきサロンマップ
津久見市ふれあいいきいきサロンマップ (321KB) |
☆各サロンの様子☆
小園町サロン
2022-12-21
めじろん元気アップ体操で体を伸ばしてから、骨密度測定を行いました。効果的な体操や、骨を丈夫にするにはどうすればいいかなどのお話をしました。
それから「フリースタイルわなげ」をして、今年最後のサロンを楽しく過ごしました。

旭きずなサロン
2022-12-20
今日はいつものようにめじろん元気アップ体操をした後、骨密度の測定を行いました。計測中、まわりの皆さんも興味しんしん。全員終わった後に説明を聞きながら、自分の表を確認しました。
健康状態を知る良い機会になりました。

港町サロン
2022-12-14
まず、体操で準備運動をして「スプーンゲーム」で盛り上がり、それから「ビンゴゲーム」を行いました。最初にリーチになった方や、リーチが5つもある方がビンゴにならない展開に、またまた盛り上がりました。みんなで豪華景品を持ってパチリ!今年最後のサロンを楽しみました。

日見サロン
2022-12-13
役員さんの挨拶の後、めじろん元気アップ体操を行い、90代の方の体操に「すごいなー」「感心する」と見とれていました。
久しぶりのサロンでしたが、みなさんの元気な姿が見れて嬉しかったです。

警固屋区井無田新町サロン
2022-12-09
はじめに退任される民生委員さんより挨拶があり、「お疲れ様でした」とあたたかい拍手が送られました。
つぎに体操で体をあたためた後、ビンゴゲームを行い、なかなかビンゴが出ない中「あと1つなんやけど」「あったー」と一喜一憂しながら楽しみました。
最後に皆さんの笑顔の写真をパチリ!
