ふれあいいきいきサロン


目 的
地域の中で、安心して暮らしていくために、誰もが気軽に参加し、住民同士のつながりや絆を深めたり、高齢者などの孤立や閉じこもりの予防、生きがいづくりなどを目的として、地域の人々が主体となって運営する活動です。
津久見市ふれあいいきいきサロンマップ
津久見市ふれあいいきいきサロンマップ (321KB) |
☆各サロンの様子☆
旭きずなサロン
2023-10-17
めじろん体操に始まり、社会福祉協議会会長の話を聞き、それから、カラオケ大会を行いました。
歌が流れると拍手が起こり、歌い手も聞き手も全体で楽しむ和やかな時間となりました!

井無田新町サロン
2023-10-16
秋風そよぐ神社の中で、ゆっくりと体と頭の体操をして、レクリエーションは”ポケットボール”をしました。1回目は、コツをつかむのに試行錯誤していましたが、2回目は少しボールを打つ距離を離してみると、みなさん上達をし盛り上がりました。来月は、下青江神社のお祭りがあるとの事で、今から楽しみにしています!


荒代サロン
2023-10-13
今回は参加者が多く、「サロンは右脳と左脳を使うけん、いいんよ!」と言ってくれて、すごく嬉しかったです。まずは、体と頭の体操をしっかりして、レクリエーションを2つしました。”ディスコン”は、みなさん大好きなので、すごく盛り上がりました。”ビンゴだ!ボードゲーム”は、「ボールが入らんからイライラするわぁ~」と言いつつ、楽しんでいました。また、次回も、みなさんに会えますように!

長目サロン
2023-10-13
天気が良く、みなさんでゆっくりと体と頭の体操をしました。レクリエーションは”ディスコン”をトーナメント方式で行い、決勝まで白熱した戦いを見せてくれました!優勝記念にパチリ!!
